カテゴリ
全体 時々展覧会 bibi kayo jirox ari kousuke maki kazuko watanabe poko yui ryusei usami フレンズ豆千代 フレンズ耶乃 フレンズ一子 フレンズwakuwaku フレンズchihiro フレンズ真由美 フレンズあすか フレンズ暦 tokidoki-jido YKK 動物たちの冬 ffffffffffffffffffff 旧メンバーsora 旧メンバーyori 未分類 外部リンク
以前の記事
2023年 01月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2020年 10月 2020年 08月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 最新のトラックバック
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() あけましておめでとうございます。 時々自動は2025年に本公演作品『終盤戦』(仮題)三部作(予定)を一挙上演いたします! この作品は、前回の本公演作品『コンサート・リハーサル』同様、約3年かけて制作します。3年は長いです。でもこの時間はコン・リハの成功体験に依っています。おそらく「1作3年」が現在の時々自動にとって、意味のある作品を生みだすための最も妥当な準備期間だと思われます。とはいえここで3年後の公演の告知をしても、覚えていていただく事は難しいでしょう。そこで、本公演までの間に作品の進捗状況を知って頂くための小作品を数回発表していくつもりでいます。完成までのステップ公演というわけです。 どうぞ今年も、来年も、再来年も時々自動の活動にご注目ください。 時々自動 朝比奈尚行 ……………………………………………………………… メンバーの活動情報をお知らせします。 ◎ライネキブチウ (U[宇佐美とよみ]、柴田暦、高橋牧、日高和子、朝比奈尚行[映像]) 演奏、身体的パフォーマンス、短歌講座のバラエティーショー 2/4(土) 15時~/19時~ 予約 2,800円 @渋谷公園通りクラシックス ◎柴田暦 ・東京国際バリトンサックス・フェスティバル2023 Pre-Event「彼とボクらのツアーは続く」出演。 1/21(土)18:30~ @神保町視聴室 ・ドキュメンタリー映画「いつもの帰り道で 安永健太さんの死が問いかけるもの」(監督・今井友樹)、ナレーションを担当。 https://youtu.be/cKt6LSa9gKE (昨年12月8日よりYouTubeで無料公開中。) ◎YKK(岡本唯、日高和子、三井耶乃) 3月にライブ予定。対バンはKSM! ◎岡本唯 ・てて「作品#2」ヴァイオリニスト加藤綾子との即興イベント第二弾。 1/28(土) 12時~/15時~/18時~/20時半~ @北千住BUoY ¥1200(2回目以降¥1000) ・ぱぷりか「柔らかく揺れる」再演ツアーin豊岡・東京・広島 9月〜10月頭 作・演出:福名理穂 岸田國士戯曲賞受賞作品の再演。 ◎鈴木光介、音楽を担当 ナイロン100℃ 48th SESSION「Don't freak out」 作・演出:ケラリーノ・サンドロヴィッチ 東京公演 2/24-3/21 @下北沢スズナリ ◎高橋牧、音楽を担当 シアターRAKU 寺山修司没後40年記念台湾&下北沢公演『テラヤマ音楽劇☆くるみ割り人形』 作:寺山修司 台本・演出:流山児祥 5/6、7 @台湾・新営藝術祭 6/21~25 @下北沢駅前劇場 ◎日高和子 「ギャラリーわらね」1/14より毎週土曜、11時〜16時開廊 ……………………………………………………………………… 今年もどうぞよろしくお願いいたします。
by tokidoki-jido
| 2023-01-02 22:28
| tokidoki-jido
|
ファン申請 |
||