カテゴリ
全体 時々展覧会 bibi kayo jirox ari kousuke maki kazuko watanabe poko yui ryusei usami フレンズ豆千代 フレンズ耶乃 フレンズ一子 フレンズwakuwaku フレンズchihiro フレンズ真由美 フレンズあすか フレンズ暦 tokidoki-jido YKK 動物たちの冬 ffffffffffffffffffff 旧メンバーsora 旧メンバーyori 未分類 外部リンク
以前の記事
2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2020年 10月 2020年 08月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 最新のトラックバック
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
銀座の松屋をうろうろしてたら、 偶然「ヨーガン・レールの指輪」っていう展示を発見。 ぶらっと入ってみると、 ただ指輪だけの展示。 派手なものでは無いのだけど、 凄く凄くステキで、 普段指輪なんてしないくせに、 ぼ〜っといつまででもみてられる・・ あ〜つけてみたい〜と思ったのでした。 で、ヨーガン・レールって人はどんな人なんだろう、って思い、 HPを探すと、え?意外って感じのHPなのですよ。 かわいい、女性なのかな? 人となりがわからず、 ウィキペディアを頼ってみると、 パーランド生まれのドイツ人でなんちゃらかんちゃら・・・ 1944年生まれだから、69歳! あの、HPをみた後なので、またええ? 最後になんと、 ヒカシューがファッション・ショーのための音楽を担当した事がある なんて書いていて、 ますますどんな人なんだろうと わからなくなってしまったのでした。 展示は4/16まで、 銀座松屋7階でやってます。(無料) 「ヨーガン・レールの指輪」 そして、今夜は点to点のリハーサルも有ったのでした。 埼玉でのライブももうすぐです! ちょっぴり焦る・・ 日高和子 #
by tokidoki-jido
| 2012-03-30 00:51
| kazuko
私、今井さん(jirox)に部屋を貸したんです。 一週間ほど。 なんでも人形劇祭用に作業部屋が必要とかで・・・。 私は留守だし。 今井さんはまさか私が貸すとは思っていなかったらしいんですけどね。 となりに住む友達は、今井さんの気配を全く感じなかったそうです。 噂では今井さんは真新しいブルーシートを敷いて作業をしていたらしいです。 そして沢山の段ボール製飛行機モビールを作っていたみたいです。 人形劇祭jiroxショーを見に行ったら、オブジェに私の傘が刺さっていました。 私はまだjiroxが去ったあとの部屋へ行っていません。 明日行ってきます。 ワタナベ ![]() ![]() ![]() More #
by tokidoki-jido
| 2012-03-28 00:12
| watanabe
きのうはOdd。のリハ。 五日のワンマンライブ、 ご予約されるとおとくですぞ。(なんとお飲み物もちこみ自由だったりもします) http://odd-maru.com/news/index.html (今井) #
by tokidoki-jido
| 2012-03-26 20:15
| jirox
まずは、このタイトルにひかれて初めてシルヴァーノ・アゴスティ監督の映画を下高井戸シネマで観ました。映像が美しく面白く映画的(この作品は映画へのオマージュが随所にあり、映画という表現自体も愛おしく思わせられ、楽しませてくれる)で、ねっとりと密度の高い映像の連続。私の目は嬉しがっていました。耳も嬉しがっていました。驚いたのは、映画が終わり帰る道すがら、見える聞こえる世界はまだ映画の続きの様!私の目や耳はアゴスティになっていた!……残念…今ではもどっちゃいましたが。 しかし、まだアゴスティ特集をまだ下高井戸シネマで3月一杯やっています。 私行きます! 宇佐美 #
by tokidoki-jido
| 2012-03-25 06:07
| usami
この間の「うたエリremix」終演後 客席へ行ったら 私の大学時代の友だちとバイト時代の友だちが とっても仲よさそうにしているので 「なんだ、知り合いだったの?」 と聞いたら 「ううん、さっき知り合ったの」 と。 なんでも席がたまたま隣どおしで お互いにワインを飲んでて 話しをしたら二人とも 「直美ちゃんの友だちだった」そうで・・・。 客席でそんなことが起こるのは なんだかうれしいなあと思いました。 ![]() ワタナベ #
by tokidoki-jido
| 2012-03-24 23:19
| watanabe
|
ファン申請 |
||